あこがれている人が自分の体に入り込んだら、どういう風に生きると思う?

朝食の支度をしながら、面白い話を聞きました。

「もし、あこがれている人が自分の体に入り込んだら、どういう風に生きると思う?」

その方(自己啓発トレーナー)は、坂本龍馬の一部が自分に入り込んで生まれ変わったら、何をやるだろうという話をしていました。

「多分、世界をあっといわせるような、すごい事をやる。

革命を起こすわけじゃないけど。

坂本龍馬は世界一周した。

自分が坂本龍馬の様に生きるとしたら、飛行機で世界中を飛び回りながら、幸せについて語るかな。

じゃあ、それをやろう!って思ったんだ。」
 

なるほど。

私は、どうかな?
 

朝食前の、まだはっきり覚めていない頭で想像してみました。
 

一番最初に思い浮かんだのは、イギリスのベテランロックバンドのボーカル、ジョー・エリオット。

この人が最初に思い浮かぶの?

自分にとって、そこまで重要な人っていう気はしないんだけど。

まあいいや。
 

ジョー・エリオットは、素敵な音楽を創り出し、いつも私達に寄り添い、勇気と、元気と、楽しみをくれる。

ふーん、そうか。

私は人々に勇気と、元気と、楽しみを与える人になりたいんだな。

それは、わかってはいるけど、日常の忙しさに追われてよく忘れる。

こうやって、たまに振り返らないと、本当の自分を忘れちゃう。

だから、もう一度つぶやきます。

私は勇気と、元気と、楽しみを与え続ける人でいよう!
 

なんだか、朝食のトーストとフルーツよりも、この話からエネルギーを補給できたような気がします。
 

ゴンサレス靖子

 

メルマガ配信中~ 登録はこちらから

* indicates required




 

関連記事

  1. 言語化は一番の悩み解消法

  2. 自分の人生をコントロールしているという感覚を持つ

  3. 10連休の過ごし方。自分が幸せを感じる事をやればいい。

  4. 自分軸がないと思う理由と対処法

  5. 振袖なしの成人式。でも幸せの絶頂を感じた日。

  6. 「僕たちはゲイではない。同性愛者だ。」~LGTB週間に思うこと。

メルマガ配信中

登録はこちらから

*必須

人気記事

最近の記事