人生のオプション箱。やりたい事でいっぱいにして幸せを感じよう

マドリッドはやっと暖かくなってきて、いい季節になってきました。

家にあるクンシランも、オレンジ色の綺麗な花を次々と咲かせ始め、華やかな気分にさせてくれます。
 

今日は、窓から、薄緑に芽吹いた木々を眺めながら、こんな事を思いました。
 

好きな事ができる毎日。 

私のことを大切に思ってくれる人が何人かいる今。

そんな今って、とっても幸せだなあと。
 

“好きな事”というのは、もちろん仕事もそうですが、それだけではありません。

音楽を聴いたり、山登りしたり、ぼーっと、芽吹いて青々としはじめた木々を眺めて時間を噛みしめたり。

大好きなマンゴーや、ブルーべリーを思いっきり食べたり。

大切な人と過ごしたり。

そんな、ささいな私の好きな事も、含まれます。
 

そして、自分の幸せの条件を一言で表すとしたら、“選択の自由がある生活”でしょうか。

その選択の幅が広いければ、広いほど、幸せ度は増します。

選択のオプションがたくさんあったほうがいいわけです。

そのオプションは、やりたくない事でいっぱいでは、ダメです。

それでは、幸せになるどころではありません。

“究極の選択”みたいな中から選ぶ人生なんて、いやですよね。

やりたい事、楽しい事、やっていて心地いい事でいっぱいのオプション箱みたいなものを想像してみてください。
 

もし、あなたのオプション箱が、やりたくない事でいっぱいになっていたとしたら、ちょっと考えてみたほうがいいです。

その中で、やめてもいい事ないですか?

その代わりに、やりたい事を、自分のオプション箱の中に入れてみませんか?

やりたい事でいっぱいのオプション箱の中から、やる事を選んでいく人生って、楽しいですよ!

想像してみてください。 毎日好きな事をやっていける人生を!
 

ゴンサレス靖子

 

メルマガ配信中~ 登録はこちらから

* indicates required




関連記事

  1. 自分の心を取り戻してやりたい事を見つける

  2. 成功の保証がないと努力はしたくないと思うなら…

  3. やりたい事がないと言うけれど

  4. 「自分にできる事はなんだろう」と考えても答えは出ない

  5. これが仕事?こんなに楽しくていいの?と思える事

  6. やりたくない事をやめてみる

メルマガ配信中

登録はこちらから

*必須

人気記事

最近の記事