夢を追い続けるためにする4つの事 その2

ID-100261059

前回は、夢を追い続け、叶えるためにする4つの事のうち

「人生のビジョンを持つ」

「自分の力を信じる」についてお話しました。

今回は残りの2つ、

「夢実現の過程を楽しむ」

「辛抱強く行動し続ける」についてお話します。

 

3.「夢実現の過程を楽しむ」

夢実現の過程が楽しくなくては、夢を追い続けるのは大変です。

それに何と言っても楽しくなくては、

何の為に夢を追っているかわからなくなってしまいます。

すべてがうまくいっている時に、楽しむのは簡単です。

でも、夢を追い続けるなか、全てが順調に行くわけはありません。

嫌な出来事があったり、空回りしているように見える、苦しい状況にも遭遇します。

そんな時でこそ、これは貴重な経験だと考え、

今の瞬間を大切にして生き、どのようにその状況を楽しもうか考えてみましょう。

一見辛く見えるような状況のなかでこそ、楽しめる事を探し出しましょう。

毎日の夢実現への過程を楽しむか、苦しみながら過ごすかはあなた次第です。

 

4. 「辛抱強く行動し続ける 」

一生懸命夢実現に向かって歩んでいても、

なんだか全然状況が変わっていないような気がするときがあります

もうやめてしまいたい、と思ったりもするでしょう。

そんな時でも辛抱強く、粘り強く、毎日行動を続けましょう。

世界に対して、 人々に対して、そして自分に対して辛抱強くなりましょう。

チャンスがあなたのドアをノックした時に、

そのチャンスをすかさずつかめるよう行動をし続けましょう。

行動をやめてしまってはノックの音に気づくこともなく、

ドアを開ける事もなく、チャンスがあなたの横を素通りして行きます。

そしてチャンスは思ったよりたくさんあちらこちらにあるものです

とにかく行動を続けていれば、必ず夢は叶います。

絶対にあなたの夢を諦めないでください。

 

いかがでしょうか?

是非この4つを心に留めてあなたの素晴らしい夢を追い続けて、実現させて下さい。

あなたにとって本当に大事なことは何か毎日考えながら生きてください。

人生は長いようで案外短いものです。

あなたの命が終わる頃、

何もしないぼんやりした、後悔だらけの人生だったと思わずに、

精一杯生きた思えるような人生を送ってください。
 

Image courtesy of Danilo Rizzuti at FreeDigitalPhotos.net

関連記事

  1. やりたい事がわからないですか?

  2. スランプから抜け出す4つのステップ

  3. 王室職員のエモーショナル・インテリジェンス

  4. 迷った時に役立つ3つの決断方法

  5. ネガティブ思考から抜け出す方法

  6. 魔法の言葉 ごめんなさい

メルマガ配信中

登録はこちらから

*必須

最近の記事