自分の人生をコントロールしているという感覚を持つ

環境に左右されずに生きていくには、どうしたらよいでしょうか、という質問を受けました。
 

人生は、山あり谷あり。

いつも絶好調!とかいつもスランプ!という事はないのです。

絶好調の時の事は、問題ないですね。

波に乗っていけばいいわけです。

スランプの時や、厳しい状況にいる時は…

それに左右されず、自分の人生をコントロールしているという感覚を持ちたいものです。

もちろん、落ち込むことは避けられません。

落ち込まなかったら人間じゃないです。(または病気。)

「一難去ってまた一難!」と問題が、次々と押し寄せてくることだってあります。
 

そんな中、私がお世話になったコーチ達は、さすが、立派と感心させられた事があります。

家族との問題など、結構深刻な悩みを抱えながらも、自分がどうしたいかはっきりしていて、凛としています。

台風にもひるまない大木という感じです。

ぐらつかない理由の一つは、自分がどういう人間だか良く知っているから。

どんな強み・弱みを持っていて、うまく行きそうな事、いかなそうな事がよくわかっています。

だから、問題にどう取り組んでいったらいいかよくわかってるし、迷いがありません。

目に涙を浮かべて、今抱えている問題の事を話したかと思うと、ケロっとして、日常生活に戻り、自分の道を前進していきます。

生きている限り、問題が起きないなんて事はあり得ないです。

だったら、そんな時でも、自分が自分の人生をコントロールしているっていう実感を持って、デン!!としていたいですよね。

日本にいても、海外にいても、どこにいても、どんな状況でも、しっかりと自分軸を持って、自分が望むライフスタイルを保ちたいものです。
 

そんな自分軸を確立させるのにも、自分の強みは大いに活用できます。
 

ゴンサレス靖子

 

メルマガ配信中~ 登録はこちらから

* indicates required




関連記事

  1. 10連休の過ごし方。自分が幸せを感じる事をやればいい。

  2. 振袖なしの成人式。でも幸せの絶頂を感じた日。

  3. 周りに惑わされないで、自分を見つめ判断する

  4. 自分のありたい姿をはっきりさせる事は、幸せに生きる秘訣

  5. 何があっても大丈夫! 揺るぎない自分を創るあなたの5つの価値観

  6. あこがれている人が自分の体に入り込んだら、どういう風に生きると思う?

メルマガ配信中

登録はこちらから

*必須

人気記事

最近の記事