誰でも持ち合わせている無限大の強み

「自分に強みがあるとは思えない。」という言葉をなんとたくさん聞くことか!

今日はそんな言葉に物申す!

といいつつ、私だって、昔は自分に強みあるとは思っていませんでした。

というより、「強み」ということについて、気にも留めていませんでした。
 

そんな私が「強み」について興味を持ったのは、偶然目に留めた日経ビジネス(雑誌)の記事を読んだ時でした。 

「弱みを克服するのではなく、強みを伸ばしていこう。」というストレングスファインダーに関する記事でした。

そこでは、「苦手な事、できない事は、あきらめてもう続けるのはやめて、自分がうまくできる事にもっと力を入れよう。」と書かれていました。

そんな事は考えた事もなかったので、「え! それでいいの? そんなわけないよねえ。」と半信半疑でした。
 

当時の私は、できないところを克服しようと一生懸命でした。

身を削る思いをしながら努力した事も、一瞬は叶うけれど、すぐにまた元に戻ってしまい、「私って駄目な人間だ。」と自己嫌悪に陥ることもしばしばありました。

頑張っても頑張っても、思い通りに行かなくて、苦しんでいたときもあります。

そんな時に、「できない事や苦手な事の事はもう忘れて、うまくできる事に集中しましょう。」と書かれたものを読んだわけですから、そりゃもう、飛びつきました。
 

そこから私の「強み探しと活用」の旅が始まりました。

そうやって「旅」に熱中しているうちに、自分の強みだけでなく、人の強みにも注意を向け始めました。

そんな時に気づいたのは、多くの人は自分の強みに気づいていないし、活かしていないという事です。

もったいない!! 

使わないんだったら私にちょうだい、と言いたいですが、そういうわけにもいきません。

強みは、どんな人にも必ずあります! 

必ずです!!

自分の強みに気づいて、それを活かすと、人生もっと楽に楽しく過ごせるのに!と思うのです。
 

もし、自分の強みをまだ知らないとしたら、是非探ってみてください!
 

ゴンサレス靖子


 

メルマガ配信中~ 登録はこちらから

* indicates required




■ 写真提供 StockSnap~Pixabay

関連記事

  1. 達成するのに苦手な事をやらなければならない場合

  2. 無理に、世間でいいと言われるている事をしなくてもいい

  3. 自分の強みに気づいて起業したアメリカ在住日本人

  4. 全財産2千円。でもくじけなかった。

  5. 共感性の弱み使いをゆるめ、人生を豊かにする

  6. 自分の強みは欠点の中に隠れている?

メルマガ配信中

登録はこちらから

*必須

最近の記事