12月も半ばになり、かなり冷え込むようになってきました。 日本の友人から、丸の内や六本木のイルミネーションの写真が送られてきて、「相変わらずきれいだな~~!」と感激しています。 それに比べたらマドリッドなんて、地味なもの […]
ライフワーク
ライフワークを見つける方法は?
今日はちょっと趣向を変えて、動画でお伝えすることにしました。 「自分が好きな事っていったいなんだろう。」と考えこんでしまって、立ち止まってしまう人が多いですが、それではライフワークは見つかりません。 好きな事がわからなか […]
他人中心に考えてみると、ライフワークが見つかる。
好きな事を仕事にしたいという人は多いです。 とはいうものの、仕事と趣味は違います。 趣味は自分のためにやります。 自分の好きな事で、楽しければいい。 自分中心です。 でも、仕事というのは、誰かのためにやるも […]
見かけの成功の裏にあったのはなんだろう
スペインの経済はボロボロです。 (とは言っても、みんな明るいですが。さすがラテン。) 道を歩いていると、あそこも、こここもと閉店してしまったお店が目立つようになりました。 私の大好きなケーキ屋さん、”ママ・フランボワーズ […]
心の中に希望や情熱が湧き出てくる瞬間
今の会社での仕事がイヤだけれど、どうしたらいいかわからないという相談をよく受けます。 この前もその話をしていました。 そこで、「私にもそんな時期があったな~。」と映画を見るように、その時の事がよみがえってきました。 ご参 […]
今の仕事がしっくりこない。どうする?
このように言っている方がいました。 ——————— 今は ITの会社で働いています。 業績世界一、お給料も悪くないし 、上 […]
ビジネスを軌道にのせる時、一番大切な事は?
ビジネスを始めるときに、好きな事をやったほうがいい、というのは、いつも言っている事です。 もちろん、明日の生活が危うくて、なんとかして今すぐお金を稼がなくてはならない場合は、そんな悠長な事は言ってられません。 また、好き […]
ライフワークを探す時は、人が喜んでくれる事は何か?と考える
ライフワークを探すときのポイント。 それは、人の役に立って、喜んでもらえる事を見つける事です。 好きな事をやっていても、そこから収入を得られないとしたら、ライフワークではなく、趣味になります。 反対に、ただ […]
やりたい事がわからないなら、強みが発揮できる事を探してみる
昨日は場所や時間にとらわれない働き方をしているコンサルタントさんのお話をしました。 そこでちょっと付け加えておきたいことがあります。 そういった働き方をするには、どうしても、好きな事でないと難しいのです。 何も最初から「 […]
子育て中でもできる、場所や時間にとらわれない働き方
最近場所や時間にとらわれない働き方をしたい、という方が多くなったような気がします。 海外と日本を行き来したいからという人は元より、最近よく聞くのは、「子供の手が離れたら、やってみたい。」という声です。 「へ~、”今”じゃ […]