ポイントは、好きな事を仕事にすること

スペインに住んでいる私は、よく日本の知り合いに、「スペイン人は怠け者だからねえ」と言われます。

スペイン人はあまり仕事をせずに、いつものんびりしている、

そんなイメージがないでしょうか?

私もスペインに来たばかりの時は、そう思いました。

でも、しばらく住んでいるうちに、それは違う事に気づきました。

スペイン人も働く人は、モーレツに働きます。

土曜日も日曜日も、時間も関係なく一生懸命に働きます。

そして実に楽しそうに仕事をします。

「この難題、どうやってくぐり抜けるんだろう。」と思うような事も、こちらの心配など、なんのその、サラッと「大丈夫、大丈夫」と言って、解決してしまいます。

とても優秀で、生き生き仕事をし、強靭の体力を持つスペイン人をたくさん見ました。

どういう人がその様な人なのでしょうか?

それは自分の好きな事を仕事にしている人や、自分の仕事に誇りをもっている人です。

日本人は好きでない仕事でも、「いやだなあ」という気持ちを押し殺し、真面目に仕事をこなしていく傾向があります。

でもスペイン人は自分の感情に正直なので、好きでない仕事は、やる気がなさそうにやります。

というより、やる気がないのでそれが表面に出ます。

そして、好きな事を仕事にしている人はそう多くはないので、やる気なさそうに仕事をする人が目立ってしまい、スペイン人は怠け者と評判がたってしまうのでしょう。

問題は「スペイン人だから」ではなく、「嫌いな仕事をしている」ことなのです。

だから、スペイン人全員が好きな仕事をすれば、きっと「働き者の国、スペイン」になること間違いなしです。

Image courtesy of Jennifer Ellison @ FreeDigitalPhotos.net

関連記事

  1. ライフワークを見つける時、モチベーションよりも大切な事

  2. 失敗を恐れず前進するための方法

  3. お金に対して罪悪感がある?

  4. 父の死で気づく、与えられているチャンスの大切さ

  5. 「好きな事をやろう」と言えない環境にいる人達

  6. 「どうせ無理」を乗り越えて最初の一歩を踏み出す

メルマガ配信中

登録はこちらから

*必須

人気記事

最近の記事