人生

強みを活かさない定年退職後の人生

あなたは、たぶん、より良い人生を手に入れたいと思っていますよね。

言うまでもなく、私もそうです。
 
でも、世の中にはそう思っている人達ばっかりではないんですよ。

意外じゃないですか?

私は、それになかなか気づきませんでした。
 

ああ、そうだった、と思い出せてくれたエピソードがありました。

私の友人達の旦那さんは、定年になった人達もちらほらいます。

そこで、とっても驚いたことがあるんです。

日本での事です。

多分、今の日本では、ごくごく普通の事なのかもしれません。

でも、私にとってはそうではなく、注意を引きました。
 

中学校の教頭先生をしていた私の友人の旦那さん。

今から25年ぐらい前から、日本へ行った時は、いつも友人と3人で楽しく食事をする機会を作っています。

その時その時に起きていた、いろいろな話を聞くのは、とっても興味深かったです。

真面目な生徒が多くて、部活に熱心だった頃。

登校拒否児が増えてきて、朝まず登校拒否子の家に行ってお話をしてから、学校に出勤していた頃。

学校が荒れはじめ、いつ刺されるかわからないから、背中はいつも壁に向けていると言っていた頃。

現場が好きだけれど、これ以上断り続けるわけにはいかないな、と最後には教頭先生になりました。

生徒から信頼されていた、とっても優秀な先生だった事が話からわかります。

そして、定年退職。

定年後、数カ月後に、働き始めました。

パンの配達人として。

お金に困っていて、働かなければならなかったわけではありません。

ただ単に、暇だったから、この仕事をしたそうです。

本人にとっては、まったく自然な事のようで、ごく普通に、「今はパンの配達の仕事をしてるんだ。」とサラッと言いました。

「え??」と思ったのは私だけでしょうか?

パンの配達が悪い訳ではありません。

ただ、この方には、もっと他の、少数の人にしかできない貴重な事ができるはず。

経験もスキルもあるし、そして先生の仕事は好きだと言っていました。

パン配達をずっとやりたいと思っていたし、とっても興味があった、というのならまだしも、そうではなくて、ただの暇つぶし。

どうせ暇つぶしをするなら、パン配達は、パン配達をやりたい他の人に任せて、自分は、自分にしかできないことをやった方が、人のためにも自分のためにもなるのに。

なんてもったいない、と私は思ってしまうのです。
 

でもそれは、もっともっと人に役に立ちたいとか、より良い自分になりたいとか、考えている私の考えです。

みんながみんな、そういうわけではないんだから、その人にとっては、余計なおせっかいだろうなあ、と、ちょっと残念に思いました。

この方だけではなく、もう1人、同じような方がいました。

有名音響メーカーのエンジニアで、世界中を飛び回っていた方が、定年退職後、工場で梱包の仕事をしはじめた、という話を聞きました。 

この方は、すぐにやめてしまいましたが、1日でも行った事に驚きです。

これって割りとよくある事なんですね。
 

今より良い人生を目指すのは、ちょっとばかり、エネルギーと手間がかかるかもしれません。

だから、それを諦めて、目の前にある、自分にとってあまり意味はないけれど、簡単な事で妥協してしまう人がなんと多い事か。
 

自分の望む人生を手に入れるには、ぼーっとしていては無理です。

ちょっとばかり大変かもしれません。

でも、大きな幸せ感とか、充実感が得られるのは、私達だと思うんです。

だから頑張っていきましょうね!
 

ゴンサレス靖子

 

メルマガ配信中~ 登録はこちらから

* indicates required




コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください